スポンサーリンク

【英会話フレーズ】たった7つのフレーズだけで英語を使いこなす方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
フィリピン人恋人フィリピン旅行テク
スポンサーリンク

ブログ村バナー

ども!でききんです。

海外旅行に行こうと考えている時に、英語が喋れないと不安ですよね。
特に私のように英語が中学生レベル以下の人は本当に大丈夫かな?と不安になったりもします。

逆に文法的に英語を少しは知っていると言う人も、英語の本場海外で本当に通じるのか?と不安になる人も居るでしょう。

でも、たった2つの事に気を付けるだけで、あなたが知ってる英単語が驚くほど通じるようになるのです。

今日は海外移住3年目になるでびきんが、海外旅行で役立つ英語のフレーズをいくつか紹介したいと思います。

また、日本人の英語が通じない理由と原因も合わせて紹介したいと思います。

参考: 本気で英語を話したいなら「トライズ」

スポンサーリンク

フィリピンの英語教育は世界で一番成功している件

フィリピーナにモテる日本人男性像

は?なんで?と思った方も多いのではないでしょうか?
フィリピンの英語と言えば、フィリピン訛りがあるだの、巻き舌英語だのと色々言われていますが、フィリピン人の使う文法は完璧でとても綺麗な英語を使うと評価されている一面もあります。

そして何よりフィリピンが凄いと思うのは

フィリピンの英語教育により9割以上の人が英語をペラペラに使いこなせている点

である。

これ・・・何気に凄いと思いませんか?成績が悪そうな子でも英語だけは普通に話す事が出来るのですよ?

 

日本だって英語教育は小学生からやっているのに、フィリピンでは何故9割以上の人が英語を普通に話せているのか?

この事こそが、まさにフィリピンの英語教育が世界で一番成功している理由であり、世界で一番凄いと言われている部分である。

この理由とはつまり

  1. TVを付ければ英語の放送が普通にある
  2. バラエティ番組でも英語とタガログ語・ビサヤ語が混ぜて使われている事
  3. 町中に英語表記が多い
  4. 和製英語のように間違った英語が使われていない
  5. タガログ語と英語の文法が同じである

主に英語が理解出来なければTVを見て楽しむ事さえ出来ず、英語が出来て当たり前の状態がフィリピンで出来上がっていると言う事が一番の理由となっているのではないでしょうか。

日本人の英語が通じない理由

日本人の英語が通じない理由

結論から言うとこれは『英語をカタカナ読み』している事が一番の原因だと私は思います。

例えば I’m going to biking (私はバイクで向かっています)

どうですか?これ普通に英語で発音すると・・・

アイムゴーイングトゥーバイキング になりますよね?

はい!そうです!このバイキングって、私も初めて聞いた時にバイキングと言われて『え?食べ放題いくの?イイナー』と思いました。

日本でもバイキングと書かれた食べ放題のお店の看板が目に付きますよね?

この英語・・・めっちゃ間違ってるじゃん!って思ったけど、実はこれ1957年に帝国ホテルの社長が犬丸徹三さんが考えた帝国ホテルの食べ放題サービスの名前『インペリアルバイキング』と言うのが日本で最初に生まれたバイキングと言う和製英語の誕生の瞬間だったそうです。

 

いやいやいやいや・・・・・めっちゃ迷惑じゃん!

 

いやホント迷惑ですよね。
日本人はバイキングと言われたら食べ放題としか思いませんけど、そもそもバイキングなんて英語はありません

そう!別に帝国ホテルの当時の社長を責めているわけではありませんが、余計な和製英語が頭にあるので英語の覚え方が日本人はへたくそと言うのが大きなダメージを与えていると思います。

食べ放題のバイキングはフィリピンでも存在しています。

でも、フィリピンでは ヴィキング と発音すると通じるのです。

そうです!日本人はLとRの区別だけでなく、BとVの区別も曖昧なのが日本人の英語だから通じないのです。

海外でも通じる英語を話す為に気を付ける事は2つだけ

海外でも通じる英語を話す為に気を付ける事は2つだけ

ですから、少しマシな英語を話す為には LとRの違いとBとVの違いに気を付けると通じるのです。

まず一番に気を付けるべきはやはり、LとR です。

Lはラララララララ ラの発音で良いです。日本人が使う 『ラ』 そのままでOKです。

そして、Rは『うの口』で、次に繋がるアルファベットと繫げる形で発音します。

Red (ゥレッド) 頭に小さい『ぅ』を付ける事で通じやすくなります。

もう一つ、『Dark』これは普通にカタカナ表現にすると『ダーク』ですが、気持ち的に『ダルク』と言うつもりで、『ダーゥク』と発音する事で良く通じます。

BとVの違いは簡単です。

『V』の時は単純に 『ヴィ』と発音するだけで通じるようになります。

 

知ってる英単語すら海外で通じないのは悲しい事ですが、上記の2点を気を付けるだけで、驚くほどあなたの英語が通じるようになるのです。←これマジです。

文法がめちゃめちゃでも言いたい事は通じる

文法がめちゃめちゃでも言いたい事は通じる

  • on
  • the
  • of
  • to
  • at

接続詞?と言うんですかね。

こんなのどこでどのように使って良いのか、英語レベルが中学生以下の私には全然わかりませんでした。

もちろん、今もですが、フィリピンに移住してきた時はもっと分かっていませんでしたし、理解もしていませんでした。

でも、英語ってある程度言いたい事に関する単語が混じっていると伝わるんです。

  • I want ~したい
  • I want buy ~を買いたい
  • I can ~出来る
  • Can I 私は~出来ますか?
  • Where is どこ?
  • How to ~ どうやって?
  • What なに?

これだけ知ってれば十分、海外旅行で伝えたい事は大体伝える事が出来ます。

ただちょっと使う際に単語を思い浮かべないと、そもそも知らない単語を表現する事は出来ないので単語を知らなくて困る事はあるかも知れませんが、1週間ぐらいの海外旅行なら困るって程の事は無いと思います。

海外旅行で使える基本的な英会話フレーズは7つだけ

海外旅行で使える基本的な英会話フレーズは7つだけ

これは私の独自の移住生活の知恵とも言えるかも知れません。
でも、間違った英語では無いので海外旅行に行く際にはこの7つだけは覚えて置くととても便利に使えます。

まず海外旅行で一番に覚えて置きたいのは『トイレどこ?』では無いでしょうか?

日本では『トイレ』ですけど、多くの海外では『バスルーム』とか『シーアール』とか『コンフォートルーム』と言います。

以下はあくまで英語が出来ない私が、何とか言いたい事を伝える為に利用している英会話法です。
多少、無理矢理な使い方をしている所もありますし、英語が出来る人からすると間違っていると指摘を受けるかも知れません。
しかし、海外で生きていくには必要な事であり、言いたい事を相手に伝える技術として私が現地で学んだ事です。
しっかりしたスマートな英語を話したい!と言う方は以下に紹介している記事をオススメします

~はどこですか?

まず最初に知りたいのは『トイレどこ?』もうこれさえ知っていれば世界中どこに行ってもトイレに困る事はありません!(笑

Where is CR. ウェァーイズシーアー

バスルームでも良いのですが、日本人が発音して一番通じやすいのがCRと言う方が通じやすいので、あえてシーアーを使っています。

はい!これだけで既に『どこ?』をマスターしてしまいましたね(笑

後は、CRの部分をアレンジするだけで、行きたい所や探している場所を瞬時に人に教えて貰う事が出来るのです。

~したい

これも、私は~がしたい I want ~ ですが、トイレしたい!おしっこしたい!と言う時にも使えます
I want CR これでトイレの場所を教えて貰う事が出来ます。

英語ってそもそも単語の組み合わせで、微妙な表現が色々あるだけで、基本的には今解説している7つだけで言いたい事は言えてしまうのです。

~を買いたい

I want buy ticket あぃわんとばいちけっと

これも日本人が基本的に知ってる単語ですよね?

私の英語は中学レベル以下なので、基本的にこう言う簡単な単語しか使えていません。(笑

これも、チケットの部分をアレンジするだけで、何を買いたい時にでも使えるようになるのです。

 

ね? これでもうあなたは世界中のどんな物でも買えるようになったのです!ででーーん!(笑

 

~出来る・私は~出来ますか?

先程のI want buyの時点でかなり興奮してきましたね?

いやいやいや まだまだ興奮するのは早いですよ。

I can going to there 私はそこに行けます。

あんまりこう言う言い方しないですよね。

 

そうです。I can ってあんまり使わないんです。

 

どちらかと言うと I can’t アイカント

出来ません!無理!むーーーりーーー!って言う時に良く使いますね。

 

そして Can I は良く使います。

Can I order (注文して良い?)

Can I ask (聞いて良い?)

Can I going Manila(私はマニラに行けますか?)

ね?これ結構使えるんですよ。最後のCan I going Manila なんて、聞き方としては適切ではありませんが、全然通じますし相手も理解してくれます。

っと言うか、これで通じなかった事はありませんから大丈夫です(笑

ちなみに、スーパーに行ってタマゴを探している時に店員に『タマゴある?』って聞くには Do you have egg?って聞くのですが、Can I buy egg? キャナイバイエッグ でも使えるのです。

 

ね? Can Iってめっちゃ使えるでしょう?

What 何?

出ました!これ重要!ワットです!これもCan Iに続くめちゃくちゃ便利な単語です。

What did you say? は?何て言ったの?

What is that? これなに?

What’s going? 何が起きた?どうした?

What’s UP? 元気?

What’s about that? あれなに?

What time? 何時?

What do you call that? あれ何て言うの?(これ何て言うの?)

ね?これめちゃくちゃ便利じゃないですか?

取りあえず『What(ワッ)』と言っておけば大体分からない事は教えてくれる流れになります。

例えば ここの名前なんて言うの? What do you call this area? (このエリアは何と言いますか?)となります。

英会話フレーズまとめ

使える英語フレーズ7つ

すごーーーく無いですか?たった7つのフレーズと発音の2つに気を付けるだけで取りあえず海外でやっていけます!生きて行けます!他は知らなくてもオーケーです!

番外編として Do you haveは知って置いた方が良いですけど、めちゃめちゃ簡単な英語だし、日本人でも既に覚えている会話だと思いますから、心配無用ですね!

Do you have は先ほども説明しましたが、重要なのでもう一度。

Do you have chicken チキンはあります?

これ和製英語っつか、直訳だとチキン持ってますか?ってなりますが。

 

チキンを手に持ってるかどうかなんて見たらわかるやろーーーーーー!!!

 

って思うかも知れませんが、お店でOOある?って聞く場合はこれでOKなんです。

海外移住3年目の私がこのレベルで不憫なく暮らせているのですから、とりあえずこの7つを使いこなすだけで、後は英単語を覚えて行けば、海外で英語に困る事はないんじゃないでしょうか。

 

いやいやいやいや、お前みたいな気持ち悪い英語使うの恥ずかしいよー(泣』って言う人は地道に英語を勉強するべきですね(笑

↓↓私も遊んでる日常英会話アプリ↓↓

参考記事: スタディサプリレビュー記事

コメント

トップへ戻る